外部(他人)に子供の世話をお願いする事

八尾ファミサポ乳児死亡 女性会員を書類送検 (毎日放送) - Yahoo!ニュース

 

自分の子供が亡くなることはとても悲しいことです。

 

このニュースについて感じたこと。

このニュース、ファミリーサポート制度のサポーターの増加には悪影響でしょう。

 

今回の問題は、5ヶ月でファミリーサポートに預けるっていう親の感覚、もとい、子を預けざるを得ない状況を作るという仕組み(会社の仕事なのか、全員(男女問わず)が生産することを至上とする考え方なのか)に問題があると思う。

 

このニュース動画を見る限り、胸に空気を送るようなパイプがついていますが、ご病気をお持ちのお子さんだったんでしょうか。最初の笑顔の動画では、パイプは確認できませんが。

しかしもし病気もちなら、ファミサポのサポーターも仕事を受けたがらないと思いますが。動画音声確認していないのでわからないのですが。どうなんだろう。

 

ただ、仮に病気であってファミサポに預けたのであれば、それも私では出来ない、すごい判断だと思います。

自分も幼い子供がいますが、有難いことに五体満足で、今のところ大きな病気はしていません。

それでも、すごく心配になります。外に預けることもだし、水場で遊ぶこともだし、まだ幼いという事は子供自身では危機管理できないわけだから、その管理監督の責任を自分達親以外に預けるって、出来れば避けたいと思います。

 

実際自分たちも正社員共働きで、幼稚園に保育園にファミサポと、フル活用しています。ただそうなったのは今年からですから、子供が幼稚園年少になって五体満足でという状況だからです。

そうでなければ今以上にトレードオフが必要でしょう。

すでに今だって一昔前の家庭に比べれば、我々家族は当時の家族にあった何かはトレードオフで得られるものの代わりに、失っています。自分たちが働く選択をしている以上。

 

自分の子供の管理監督を外部に委託する代わりに、自分(親)たちの時間を作るという事は、つまりそういう事なんだと私は認識しています。

外部に委託するために子供の管理監督不足のリスクは増す。それを承知で自分(親)たちは自分(親)たちを優先した。

そういう判断があるはずです。

もしかすると、判断しててもちゃんと言語化しないから自分で認識できていないのではないかな。

 

そこでそのリスクが顕在化した時の責任の所在が、今回のように曖昧そうなのに外部側(ファミサポ)が刑事訴訟されてしまうような世の中は生きにくいですね。

自分たちが選択していることが分かっていないなら、契約で縛るしかなくなりますよね。そうでないなら、ファミサポのサポーターになんてなりたい人なんていなくなるのでは。ファミサポの時給って別にそんなに高くないし。

 

核家族化と地域コミュニティの縮小による、子供の世話役の不足を、仕組みや制度で補おうとするのであれば、サービスを提供する側も享受する側も、

・そのサービスを利用するという事は、自分たちはどういう判断をしているのか

・リスク顕在時の責任の所在をはっきりさせておく

を考えておかないと、恐ろしくてその仕組みや制度なんて利用したくないですよ。どっちも不幸になる。

 

ただ今回の事件が本当に刑事事件というのであれば、ちゃんと刑事罰適用する問題なのか、裁判は必要でしょうね。警察が書類送検ってのはつまり事件ってことなんだろうか。書類送検が意味するところはなんなのか。

 

そして今回触れられていないけど、紹介した自治体に責任はないの?ファミサポって自治体が入ってマッチングまで世話する事で、子供を他人に預けるサービスの品質を保証しているのではないの?

そうでないのであれば、全然自治体が入る意味なくないか。

むしろ民間でちゃんと実績残しているところがあって、実績が数字でわかるのであれば、そっちの方が良い。ただ民間の(つまりベビーシッター的な)やつは、なかなか難しいと言いますけどね。周りで利用している人の声を聞くと。

ファミサポの方が登録とか面倒くさいから、やっぱちゃんとした人が集まっているのかなーと思っているんだけど、結局そんなことないのかな。私が経験したのは、ファミサポ利用登録説明会が平日しかなくて、会社休んで行って登録した記憶があるのだが。あれはただのお役所仕事か。